地震から一週間。
先週の今頃はおさまらない恐怖感と焦りで
何をどうしていいかわからない状態でした。
帰宅困難者となった友人の子供二人を預かり
夫の帰りを今か今かと待ちながら
不安な夜を過ごしました。
被災地の凄惨な被害を目にするごとに
やり切れない思いで心が折れてしまいそうになります。
今は…
とにかく祈りをもって被災地の人々に心を寄せ
自分にできることをできるだけやる。
我が家も計画停電の対象外地域であることがわかりました。
明かりのあるありがたさ、水の出るありがたさをかみしめる毎日です。
できる限りの
節電、節水、そして歩く!
この1週間、車は使わないようにしました。
少し遠くても徒歩か自転車で。
この先できることは、もっともっとあるかもしれない。
でも、あまり先を見すぎずに
今を大切にしていこうと思います

【さくらちゃんのつぶやきの最新記事】